かぼちゃと松茸

10/10−11と、社員旅行で、香川県小豆郡(つまり小豆島)に社員旅行で 遊びに行ってきました。
そこで、「財団法人小豆島ふるさと村公社」がやっている地引網漁を楽しみ、 捕った魚をすぐにバーベキューして、賞味する場面が有り、そこで、 公社の専務理事(40才くらいかな)さんにお世話になりました。

別れ際に、どデカイかぼちゃが、ゴロゴロあったので事情を聞くと かぼちゃ世界一大会の日本代表決定行事が、池田町で開催されているとの事で、 その出品作品の一部が飾っていたとの事です。

私は池田市に住んでいて、色々と1市6町の名産展を見るが、かぼちゃの件は 知りませんでしたと申し上げたところ、 「じゃぁ、記念に、入賞クラスの300KGクラスはだめだけど、小さいのを 持ってかえったら?」と、30数キロのカボチャを観光バスに積み込んでくれました。 同僚や上司は、暫く事務所に飾れと盛り上がったので、一応、今週いっぱいは 会社に置いておくつもりですが・・・・・・

QHQさん、提案ですが! 市民文化デーの際に、展示をしませんか?カボチャを! 必要でしたら、前述の専務理事さんに、連絡をとって参考資料を取り寄せれば 面白いと思いますが・・・・・飼料用のカボチャみたいなので、食べれないかな?

JE3LGJ


ところで、話は変わりますが、昨日生まれて初めて松茸取りに行きました、場所 は、川西の清和台の山です。
たぶんLGJのお父さんのすんでいるところに近い と思います。2時間ほどで7本の松茸を見つけました。(4人でいったので僕 は、2本見つけました。)
ひさしぶりに食べる松茸は大変おいしかったです。 HiHi
ただし、ちゃんとその山の持ち主と行きましたのであしからず。

JR3QHQ


国産の松茸、いいですね。
最近は輸入モンが多くて、あの香り高い松茸にはなかなか巡り会うことが できませんね。
(後ろで息子が、家では輸入モンさえ巡り会うことはできんっ、と叫んで おります。Hi Hi)
キノコ採りというのは、特別の才能が必要なのだと思います。
私の友人(岐阜の山奥)には、その天性に恵まれた者がいまして、秋に山 道を歩いていると、突然、「あっ、松茸があるっ」、とかいって繁の中に ゴソゴソと入って行って、やがてりっぱな松茸を採って来るという強者が いました。

松茸との距離は十数メートルはあり、とても普通の人間では臭いを感ずる のは難しいと思うのですが、判る人には判るものなのですね。
松茸とまではいかなくても、岐阜の田舎では秋にはいろいろなキノコが採 れ、今思うと懐かしい気がします。ごっくん。

JM1OOY