ライバル局や参加を計画の方に役立つ
フィールトデーコンテストこぼれ話
21MHz担当JM1OOY
- バンドパスフィルタが無かった。効果の程は判りませんが、来年は忘れないで貸してくださいね。
- 準備段階で発電機のパルスノイズに悩まされました。結局他のシャックのブラシレスのものと取り替えてもらって治まりました。
- 2日目、他のバンド(3.5、7、14)からのカブリに悩まされました。逆にこちらも14に迷惑を掛けた。
気温の上昇とともにリグの温度も高くなり障害が現れたものと思われます。
- 私は解読機無しにはCWが出来ない人間なのですが、使用した解読機がうまく作動しなかったので、CWは他の人に助けてもらいました。
来年は解読機の調整をしっかりやらねば(それよりお前のCWの腕を上げろって、はい、ごもっともです)。
- 思いつくまま書いてみましたが、少しでも来年の参考になればと思います。でももう結構忘れちゃっていますね。
コンテスト中、ログの横で時々備忘録を書くようにすればもう少ししっかりとした反省ができるかもしれません。
会長JE3LGJ
バンド別コメント
- 3.5MHz
ひょっとしたら、CWのやり過ぎ(49.1%)だったかもしれない。8JKという2eleのIVか、フォールデッドDPに再挑戦すべきか?
また、バーチカルANTの併用をしてもよいのではないだろうか?とにかく、あと200局伸ばせる道があると考えて、研究が必要である。
- 7MHz
今年は文句がないが、でもIVの方がいいのは何故だろうか?
- 14MHz
CWウェイトが高いが、バンドの特性だろうか?それでも、偏重し過ぎか
- 21MHz
土曜の昼間はバツグンのコンディションだっただけに(1がガンガン)残念。日曜日は、ぺた凪ぎ状態であった。
- 50MHz
CWが少なすぎないか?出た時間帯はどうだったか?2日目CW戦術再考要
- 144/430MHz
若手ががんばり、良く粘ったことでQSO数を確保しているものの
- 144MHz
過去に比べてマルチが取れなくなってきている。CWはもう少し取れる。
- 430MHz
局数大幅ダウン。ループは、1エリアを取ることができ評価できる。ボイスメモリーの調子悪く地声で対処。
西方向のマルチが取れていな過ぎるANTの立て方に問題があるのか。周囲の影響か?
- 1200MHz
局数は参加局の減少かダウン。5.6Gに出ているからとPRでコールされる場面も多く見られた。やはり1.2GUPは、連携が重要である。
- 2400MHz
時間帯は限られるが、スタート時と2日目昼前からに専任OPが必要。
その他
- 430MHzのGP固定用Uボルトが昨年壊れたままに放置されていた。今秋に修理の事。
- 21MHzのバンドパス持参忘れ。個人に頼らず、YKVとして購入が必要でないか?
- 3.5MHzから21MHzへのカブリは、リグが熱を持つと発生。3.5MHzはRig2台体制要。
- 3.5MHz用サブANT用のAH-3は、中身が水浸しになっていたことが後日判明。
- 3.5MHz用にGPのサブアンテナが色々な意味(飛び・簡便性等)で必要である。
- ログがZLOGでほぼ統一され、集計が楽になるとともに分析もし易くなった。
- ANT建設中は、くもりで、比較的楽であった。昼食もちゃんと食べれる状態。
- 特小TRは、コンテストスタート迄のシャック間連絡に便利だったが、スタート後は、コンテストの声と混じって呼ばれても呼ばれていることが分からなかった。
- 今年は、途中でプッツンしてやめやぁ!の声がなかったことは評価!!!!
- コンビの相性ということも十分考慮に入れる必要がある。
ハプニング
- 夜中の2時過ぎから5時過ぎにかけて突然の大雨。第一・第二シャックともに、ビニールシートで、横殴りの雨を防ぐ工夫に追われる。
強風の為処置後もヒヤヒヤビチャビチャであった。
- 50MHz―7eleは、倒れそうになり急遽応急処置を取った。
- 第一シャックに、変なヤンキー姉ちゃん現れる。突如雨宿りにテントに飛び込んで来てトイレの場所を聞いた上に、ティッシュペーバーをおねだりされてしまった。
応援・差し入れ
- JN3LIZ 麦酒券
- JR3QHQ 缶入りウーロン茶
- JA3MIQ ジュース
- JG3JKG一家 夜中におにぎり等の夜食を持参してくれました。うまかった。
- JA3MZT一家 昼間のアイスキャンディ、夜のカップヌードル、終わりの割り氷なんと2ndさんの御用聞き兼ウェイターサービス付でした。
- JA3AYU 恒例なのに来なかった理由。ギックリ腰をやって寝込んでいました。